ニュージーランド留学なら手数料無料のニュージーランド留学センター。
あなたの希望に併せて適切な学校をご提案。説明会も随時開催中!

  • ニュージーランド留学センターインスタ
  • ニュージーランド留学センターtwitter
  • ニュージーランド留学センターfacebook
  • ニュージーランド留学センターLINE
  • 日本オフィス(東京・大阪・名古屋)
    TEL0120-4192-09
    受付時間/10時~20時(月~金)10時~19時(土日祝)
  • オークランドオフィス
    TEL+64-21-154-8797
    受付時間(現地時間)/10時~18時(月~金)

ニュージーランドの祝日
基礎知識

ニュージーランドの祝祭日一覧

ニュージーランドの祝日は、公共機関と学校が休みになります。これ以外に、中学、高校や大学、専門学校などはスクールホリデーがあります。専門学校や大学などに併設された語学学校の場合は、スクールホリデーがあるところと無いところがあります。また年末年始は、語学学校によって2~3週間程のスクールホリデーを取っている所もあります。全体的に日本より祝日が少ないですが、雇われている人は3~4週間の有給休暇が取れるので、家族がいる人は子供のスクールホリデーに合わせて休暇を取るケースが多いようです。

◇1月1日 New Year’s Day
◇1月2日 Day After New Year’s Day
◇1月29日直近の月曜日 Auckland Anniversary Day
◇2月6日 Waitangi Day
◇3月または4月 Good Friday, Easter Monday
◇4月25日 Anzac Day
◇6月第一月曜日 Queen’s Birthday
◇6月下旬〜7月上旬 Matariki
◇10月第4月曜日 Labour Day
◇12月25日 Christmas Day
◇12月26日 Boxing Day


New Year’s Day

ニュージーランドは地理的に国際日付変更線に近いため、世界で最初に年が明ける国の一つです。多くの人がNew Year’s Eveのカウントダウンを楽しんだ後リラックスする日です。家族や友達の家を訪れたり、New Year’s Day horse racing carnivalsやクリケットを観戦したりする人も多くいます。

オークランドの元日は学校、公的機関、街のほとんどのお店が閉まっていますが、営業時間を短縮し、大手スーパーやお土産屋さんなどは開いています。


★Sky Tower Fireworks

スカイタワーで年越し恒例の花火の打ち上げがあります。時間は0:00~0:10くらいまでの10分間です。Queen Streetと Victoria Streetには約2000人が集まり新年を一緒に迎えます。スカイタワーに近すぎると首が痛くなるので、ベストスポットはQueen Street とVictoria Streetの交差点と言えるでしょう。

 

Day After New Year’s Day

1月1日に続き、多くの人がリラックスしている日です。学校はスクールホリデー期間中なので、子供がいる人はこの時期に長期休暇を取るようです。キャンプに行ったり、ビーチに行ったりする人がいる一方、家でのんびり過ごす人もいます。

1月1日と同様、学校、公的機関、街のほとんどのお店が閉まっていますが、営業時間を短縮し、大手スーパーやお土産屋さんなどは開いています。


Auckland Anniversary Day

オークランド記念日は、ニュージーランド総督ウィリアム・ホブソンが、ニュージーランドに初めて上陸したことを記念してできた祝日です。また、同様の記念日がニュージーランド各都市にもあります。


★Movies in Parks

オークランド カウンシルが提供する、無料のイベントです。オークランド市内の主な公園で、野外の映画鑑賞企画です。12月~3月まで、金曜と土曜日の夜、上映時間はサンセット後です。公園によって期間や、映画の種類などが違うので、詳しくはMovies in ParksのHPで確認しましょう。場所確保のため、少し早めに行くのが良いでしょう。また、芝生の上に座って見るので、シートと、食べ物、飲み物、寒くなるかもしれないのでジャケットを用意していきましょう。

★Auckland Annual International Buskers Festival

1月の終わりの3連休、オークランドでは国際ストリートパフォーマンスフェスティバルが開催されます。世界各国から来たストリートパフォーマーが、ジャグリング、ダンス、パントマイム、アクロバティックな技術を披露します。開催場所は、ヴァイアダクトハーバー、マーケットスクエアなど、市の観光地中心です。パンフレットが開催場所の近くで配られていますので、興味のあるパフォーマーがどこで、何時にステージがあるか調べましょう。見物は無料ですが、ショーが面白ければショーの終了時にパフォーマーにチップをあげると良いでしょう。


Waitangi Day

1974年から毎年2月6日は「ワイタンギ・デー」として、ワイタンギ条約締結を記念する祝日となっています。過去には、この条約をめぐり、政府とマオリとの間で揉め事も起きていたようですが、近年は、平穏に記念式典が行われるようになっています。


Good Friday

Good Fridayは、4月中旬の4連休の週末にあたり、イースターマンデーも含みます。十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが処刑された日にあたり、グッドフライデー(聖なる金曜日)と呼ばれるようになりました。多くの人は街を離れて小旅行に行ったり、家族や友人と過ごしたりします。カトリック教会では断食に近いことをする方もいるようで、肉を食べなかったり、肉の代わりに魚を食べたり、いつもよりご飯の量を減らしたり、普段より節制するようです。


Easter Monday

十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが3日目に復活したことを記念するお祭りです。グッドフライデーから続く、4連休の最終日です。小旅行から帰ってきた人たちは次の日の仕事に備えて家でゆっくりします。イースターマンデーは観光業以外でも営業できますが、イースターサンデーは観光業など決められた業種しか営業が許されていませんので、イースターサンデーはほとんどのお店が閉まっている可能性があるのでご注意下さい。

子ども達が復活の意味をモチーフにした「たまご」を使って、イースターエッグハント(卵探しゲーム)をする家庭もあります。


Anzac Day

オーストラリア、ニュージーランド、クック諸島等の休日です。第一次世界対戦時に戦った兵士達等のための追悼をする日です。


Queen’s Birthday

クイーンズバースデーは、イギリスの女王・エリザベス2世の生誕を祝う日です。


Matariki

マタリキは、2022年に出来たばかりの新しい祝日です。マオリの新年の日で、マタリキを祝う為にマタリキ・フェスティバルが各地で開催されます。約1ヶ月間様々なイベントが行れます。マタリキの日には家族や友人と食事を共にすることが一般的です。


Labour Day

日本で言う、勤労感謝の日です。ニュージーランドでレイバー・デーを初めて祝ったのは1890年代で、その頃は街中でパレードなどが行われていたそうです。もともと、第2水曜日に祝われていますが、途中で、10月の第4月曜日に祝日が変わりました。ニュージーランドの人々はこの3連休に、小旅行に行ったり、家でリラックスして過ごします。


Christmas Day

イエスキリストの誕生日です。ニュージーランドでは家族や親戚が集まって、プレゼント交換をしてクリスマスを祝います。教会のミサに行く人もいます。子ども達はサンタからプレゼントをもらい、ハム、焼き野菜、ホームメードグレービーソースとローストターキーの食事を家族で楽しみます。また、クリスマスにプールやビーチでお祝いをする人もいます。

祝日なので、学校、公共機関、大手スーパーも含め99%のお店が閉まっています。街はとても静かです。ごくわずかなお土産屋さんしか開いていません。

ヨーロッパ人がニュージーランドに定住したとき、様々な伝統を持ち込みました。その中にクリスマスを祝う習慣があったため今日でもその伝統は続いています。

★Coca Cola Christmas in the Park

クリスマス・イン・ザ・パーク(英語: Christmas in the Park)は、ニュージーランドの諸都市でクリスマス直前の時季に開催されるコンサートのイベントです。2013年は12月14日にオークランドドメインで7:30pmより開催されました。コカ・コーラのスポンサーで行われているオークランドとクライストチャーチの2都市での開催は、1994年に始まり、2008年にはそれぞれ約25万人、約10万人の集客があり、オークランドでの開催は入場無料の野外音楽イベントでは国内最大級です。イベントは音楽のライブのみでなく、花火や巨大クリスマスツリーのライトアップ展示もあります。

Boxing Day

ボクシング・デー は、世界各国のキリスト教に由来した祝日です。クリスマスの翌日12月26日で、元々、教会が寄付を募るため、クリスマスにもらったプレゼントを開ける日から、ボクシング・デーと呼ばれています。クリスマスに引き続き、公的機関、学校は閉まっていますが、スーパーやお店はセールを開催します。街はクリスマスの日とは正反対に買い物客で賑わいます。

基礎知識
初めての方へ
ビザ情報
学ぶ
生活情報
地域情報
海外保険
趣味留学