現地銀行口座開設
お金情報
ニュージーランドの現地銀行の口座を開設する手続き
-
ニュージーランドの現地銀行口座開設の情報を紹介します。
ニュージーランドでの生活には現金を扱わないことが多いので、銀行口座が必要になります。ほとんどすべての支払いがエフトポスで済むので現金を持ち歩かなくなります。そのためにもなるべく早いうちに現地の銀行口座を持って、エフトポスを使えるようにすると便利です。現金が必要な時でも街中に24時間・年中無休のATMが設置されているので大丈夫です。
銀行の開設のためには本人が銀行で手続きをする必要があります。
土曜日に営業をしている銀行もあります。
口座開設に必要なもの
■身分証明2種類(Identification)
・パスポート原本
・ビザのコピー(ワーク/学生/ワーキングホリデー)
■住所と自分の名前の記載された書類1通(New Zealand Address Identification)
・学校から届いた書類または学校で作成した口座開設書類
・電話/電気代の請求書
・政府機関からの文書
・レンタル賃貸契約書
・各種保険会社の証明書
・自動車登録書
以上のような公共機関が発行した3カ月以内のものが1通必要
日本のクレジットカードは証明にはなりません。
■口座に預ける現金(Deposit into the account)
口座を開設した後にすぐにキャッシュカードが渡される銀行と、指定された住所に郵送する銀行もあります。郵送の場合は、キャッシュカードを持って暗証番号の指定をするために支店に行って下さい。
■納税者番号もしくはマイナンバー
2017年7月からの改定に伴い、NZ国内で、銀行口座を開設する方は、納税者番号もしくはマイナンバーを銀行側に提出しなければいけなくなりました。なお、銀行に提出するTax Numberと、IRDナンバー申請時に提出するTax Numberは、同じものでなければなりません。
銀行にマイナンバーを提出した方は、IRDナンバー申請時にも必ずマイナンバーを提出するようお気を付けください。
暗証番号を設定するとATMで使用出来るようになります。通帳はありませんが、その代わりにオンラインで確認ができるか、もしくは毎月残高情報などが記載された明細が送られてきます。
【注意点】
・住所証明は語学学校や大学に通っている方は、学校からの書類(ホストファミリーの住所が記載されている書類)があれば問題ありません。
もしくは学校から書類を発行してもらえる場合もあります。
・語学学校へ通わず、住所証明となる上記の住所証明がない場合:滞在先(ホテル、バックパッカーも可)のオーナーやスタッフによる、滞在を証明する一筆も証明として認められる場合もあります(Kiwi bank 不可)。注1
お勧め口座プラン一覧
各社それぞれいくつかの口座プランが存在し、使用用途や財産によって異なりますので留学やワーキングホリデーの方にお勧め出来るプランを紹介します。
- Kiwibank
- 口座プラン・・・Free Up
維持手数料・・・無料
ATM、EFTPOS取引手数料・・・無料
窓口での取引手数料・・・$3
手続き時間帯・・・8:30-5:30 pm国営の銀行(ゆうちょのような銀行)。長期滞在者向け。
郵便局と併設されているため、国内中に支店が見つけられる。
予約なしですぐに対応してもらえる。
学生向けのプラン/クレジットカード無し。
- ANZ:Australia and Newzealand Bank
- 口座プラン・・・Go account
維持手数料・・・無料
ATM、EFTPOS取引手数料・・・無料
窓口での取引手数料・・・$3
手続き時間帯・・・9:00-11:00 am
(45 Queen St.支店)*支店により手続き時間帯が異なります。必要書類を提出後、説明会(カード受け取りと口座についての説明)の予約をします。
住所証明:滞在先(ホテル、バックパッカーズ)からの一筆でも可能。(*注1)
ビザに記載の日本の住所でも可。
手続きの時間帯が限られるため、1週間ほど予約待ちになることもある。
顧客数が多いため、窓口対応が必要な際、順番待ちになることが多い。(郊外の支店ですと比較的早く対応してもらえます)
英語に自信のない人はmigrate bankingで日本語で対応可能。この場合、最初に預ける金額は最低NZ$500となります。
ANZ BANKでは、オンラインで銀行口座開設の準備・来店予約ができますので、
NZに渡航前から準備を始めることも可能です。
ANZオンライン申込はこちら
- ASB
- 口座プラン・・・Streamline
維持手数料・・・$3.5
(明細の郵送を停止すると無料)
ATM、EFTPOS取引手数料・・・無料
窓口での取引手数料・・・$3
手続き時間帯・・・9:00-4:30 pm英語に自信のない人はmigrate bankingで日本語で対応可能。ただ順番待ちで時間がかかる場合が多い。
- BNZ:Bank of New Zealand
- 口座プラン・・・YouMoney
維持手数料・・・月$5(学生は無料)
ATM、EFTPOS取引手数料・・・無料
窓口での取引手数料・・・無料
手続き時間帯・・・9:00-3:30 pmアカウントを25個まで作成可能。
住所証明:滞在先(ホテル、バックパッカーズ)からの一筆でも可能。(*注1)
ビザに記載の日本の住所でも可
BNZでは、オンラインで銀行口座開設の準備・来店予約ができますので、
NZに渡航前から準備を始めることも可能です。
BNZ 銀行口座開設(英語版)
BNZ 銀行口座開設(日本語版)
- Westpac
- 口座プラン・・・Westpack Electronic
維持手数料・・・月$3.5
(明細の郵送を停止すると無料)
ATM、EFTPOS取引手数料・・・無料
窓口での取引手数料・・・$3
手続き時間帯・・・9:00-4:30 pm住所証明:ホストファミリー/ホテル/バックパッカーズの住所を証明として使用する場合、ホストファミリーやスタッフの一筆+公共料金の請求書等の両方が必要。(*注1)
*注1:2016年8月現在では、ホテル、バックパッカーズのスタッフに「○○さんは△△ホテル/バックパッカーズに滞在しています。署名」という手紙を一筆書いてもらえばそれが証明として受け付けてもらえる銀行もありますが、審査がだんだんと厳しくなっているため、いつまで受け付けてもらえるかの保証がありません。
- まとめ
-
ANZ ASB BNZ Kiwibank Westpac 最低滞在期間 6か月 8か月(S)/1年~(WH) 1年(雇用契約書必須) 制限なし 6か月 学生ビザ △ △ × 〇 △ ワーホリビザ 〇 〇 △ 〇 〇
ニュージーランド留学センター銀行口座開設サポート
ニュージーランド留学センターでは、当センターご利用の学生やワーホリ者向けのオークランド現地オフィスにて、ニュージーランド銀行口座開設サポートを行っております。NZに来たばかりで英語が苦手な人も安心の銀行口座開設サポートです。
- 生活情報
-
- 初めての方へ
-
- 基礎知識
-
- ビザ情報
-
- 学ぶ
-
- 地域情報
-
- 海外保険
-
- 趣味留学
-