留学コラム
Column
カフェなのにコーヒー売ってないって、どういうこと?

‘One hot coffee please.’ (ホットコーヒー一つください。)
‘Which one would you like?’(どちらにされます?)
「いや、コーヒーはコーヒーでしょう?私、変な事でも言ったのかな?」って思ってたりしました。
実はその注文、店員さんにしたらちょっと変かもしれないですよ!
日本で注文しているブラックだけではなく、ここニュージーランドにはコーヒーの種類がたくさんあります。
今回はカフェによくあるコーヒーの種類をご紹介したいと思います。
お好みのコーヒーを見つけて、今度はしっかり注文出来るようにしてみましょう!

ショートブラック(Short Black)
エクスプレッソのことです。専用の器具で微細に挽いたコーヒー豆に圧力をかけて抽出したコーヒーです。
ロングブラック(Long Black)
お湯にダブルショットのエクスプレッソを入れたものです。アメリカーノと似たようなものです。

アメリカーノ(Americano)
エクスプレッソをお湯で薄めたものです。
*ブラックが飲みたい方には、ロングブラックか、アメリカーノがおすすめですね。

ラテ (Latte)
シングルショットにスチームミルクをいれ、最後ににミルクフォームを入れたものです。
カプチーノ (Cappuccino)
シングルショットにスチームミルクと多めなミルクフォームを入れ、仕上げにココアパウダーやシナモンパウダーを載せたものです。ラテの似たようは構造をしていますが、多めなミルクフォームを楽しめるのがポイントです。

フラットホワイト (Flat White)
オーストラリアとニュージーランドで発祥したコーヒーです。
カプチーノとまた似たようなものなのですが、ミルクフォームが少な目で、よりクリーミーとなったものです。
モカチーノ (Mochachino)
ラテにココアパウダー、またはシロップを入れたものです。コーヒーの苦味が苦手な方、または甘党の方ににお勧めです。
☆おまけに☆
豆乳(Soy milk)やスキムミルク(Skim Milk)の変更や、エキストラショット(Extra Shot)などのカスタマイズもできるので、注文の際店員さんに伝えましょう。