ニュージーランド留学なら手数料無料のニュージーランド留学センター。
あなたの希望に併せて適切な学校をご提案。説明会も随時開催中!

  • ニュージーランド留学センターインスタ
  • ニュージーランド留学センターtwitter
  • ニュージーランド留学センターfacebook
  • ニュージーランド留学センターLINE
  • 日本オフィス(東京・大阪・名古屋)
    TEL0120-4192-09
    受付時間/10時~20時(月~金)10時~19時(土日祝)
  • オークランドオフィス
    TEL+64-21-154-8797
    受付時間(現地時間)/10時~18時(月~金)

留学コラム
Column

Auckland Girls’ Grammar School(AGGS)に行ってきました!

オークランドにある女子高のAuckland Girls’ Grammar School(AGGS)の見学をしました。
一般的に小中高校は市内ではなく、郊外に位置していることが多いのですが、AGGSはオークランド市内からも徒歩20分ほどの場所に位置しています。
1878年に創立され、国内でも歴史のある高校の一つとなっています。



外観からも歴史を感じます。


学校の中にも美術館のように絵が飾られています。


学校からスカイタワーが見えました。


AGGSの学生数は約1,400人で留学生は4%ほどです。
留学生にはバディ(留学生のサポートをしてくれる地元の学生)が付きますので、学校に慣れるまでの期間は安心です。
さまざまな民族や文化背景を持つ生徒が在籍しており、Te Reo Māori(マオリ語)や文化プログラムも積極的に導入されています。

1クラス辺りの学生数は25人ほどです。

学校には保健室とメンタルカウンセリングルームもあり、学生の勉強面以外のサポートも充実しています。


また、AGGSではフリーランチを提供しています。


食べ盛りの学生には有難いサービスです。
先生や学校スタッフも食べています。

天気の良い日は外の芝生で食べたりもします。


勉強面ですが、AGGSでは学業に秀でている学校です。
NCEA(ニュージーランドの高校生が取得する全国統一資格)において、優れた成績を納めています。
留学生にもESOL(留学生向けの英語の授業)を週に1~2回ほど提供しているため、留学生用の学習面のサポートも充実しています。
AGGSの学業成績ページはこちら


進学先は、オセアニア地域だと、オークランド大学、オタゴ大学、シドニー大学、メルボルン大学など世界大学ランキングでも上位の大学に進学をする方が多いです。

敷地内には、バスケットコートがあり、休み時間になると学生たちがプレーをしていました。
スポーツは語学に不安がある方でも友達作りのきっかけになるので、積極的に参加をしてみるのがオススメです。


実際に見学をしてみて、オークランド市内にある学校、留学生へのサポート体制が整っている、将来は海外大学に進学をしたい、という方に適している学校だと思いました。

現地校は学生の枠に制限がございます(枠が埋まっていると入学自体ができません)。
受け入れ確認をしてほしい、より学校の詳細を知りたいという方はぜひお問い合わせください。




悩んだ時はまずLINEで気軽に相談を!

この他にもお客様にあった様々な学校を紹介できます!

NZ現地に住んでいるカウンセラーへまずは相談してみましょう!
個別のカウンセリングもおこなっておりますので相談したい方はこちらのボタンから友達追加を!

友だち追加